STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|学校における働き方改革

「未来の教室」通信

STEAM ライブラリー

EdTechライブラリー

学校BPR|教員の働き方改革

「未来の教室」通信

ホーム   >   「未来の教室」 実証事業   >   Hero Makers 「未来の先生」へ至るEMBA型共創プログラム
  • line


実証事業 報告書

  成果報告 (2018年度)  

2018年度 の 成果報告(PDF)を参照いただけます。

「未来の教室」実証事業成果報告:タクトピア株式会社PDF:「未来の教室」実証事業成果報告:タクトピア株式会社

本事業について

目的

「世界のあらゆるテクノロジーを集めた教室」と「ソクラテスが教える空っぽの教室」、どちらに自分の子供を任せたいだろうか? そんな示唆的な問いが示すように、教育とは結局「人」だと私たちは考えます。しかし現状は、圧倒的多くの子供たちと、圧倒的多くの時間を過ごす人間である先生が、もっとも「21世紀」「最先端」「グローバル」から取り残されています。 未来の教室に必要なのは「未来の先生」なのです。 私たちは、21世紀のグローバル社会の変革やテクノロジーに対する「無知の知」で、自発的に子供たちを導くヒーローが、未来の先生であると考えます。 そんなヒーローをめざす先生たちに、21世紀に必要なリテラシーや、チェンジメーカーとなるための外部からのサポート、実践するためのコミュニティを与えられたら。 Hero Makersは、アントレプレナーシップ式実践EMBA型の教員研修を通して「チェンジメーカーが生まれる教室」が自然発生的に、そして当たり前に生み出されるエコシステム構築をめざします。

概要

Hero Makers 「未来の先生」へ至るEMBA型共創プログラムの概要画像1

Hero Makersでは、現在教え子をもつ「先生」は組織を問わず、全員が次世代にとってのヒーローとなり、またヒーローを創る人材であると考え、MITブートキャンプなどの協力・監修を得て、対象の先生たちに以下の効果を与えることをめざします。

Hero Makers 「未来の先生」へ至るEMBA型共創プログラムの概要画像2

①チェンジメーカーリテラシーを多面的、かつ探究的に学び取る

Hero Makers 「未来の先生」へ至るEMBA型共創プログラムの概要画像3

②その過程で生徒や思いを同じくする先生チームと共創して、身近な課題を解決する方法を開発実証する

③結果をコミュニティで発信し、教室を飛び出してリーダーとして活躍できるプラットフォームを構築する

成果
実証環境


お問い合わせ先

future_academy@hakuhodo.co.jp

サービス情報サイト
サービス事業者サイト
実証事例名Hero Makers 「未来の先生」へ至るEMBA型共創プログラム
受託事業者名タクトピア株式会社
実証年度
事業カテゴリー種別
実証地域東京都
対象
対象者・教員 ・社会人

●このサービスをご覧の方はこんなサービスもご覧になられています。

  • EdTech教科書・ドリル「新やるKey」の公教育...

    多様な子供の集う公教育において、子供たち一人ひとりの資質・能⼒に適応する学習プログラムを提供していくことで子供たち全員が、各々の資質を...

    詳しくはこちらEdTech教科書・ドリル「新やるKey」の公教育導入実証

  • 学校施設を中心とした地域×スポーツクラブ産...

    地域スポーツクラブがサービス業として自立しつつ、部活動の受け皿となりうるための課題抽出し、検証を行う。

    詳しくはこちら学校施設を中心とした地域×スポーツクラブ産業の融合による社会システムの検証 ~大阪府立箕面東高校版~

  • ものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学び...

    1.高等学校の情報科目での授業カリキュラム構築と実証 2. 学生サポーター育成のための集中研修(FAB CAMP)プログラム開発と実証 3. チェンジ・...

    詳しくはこちらものづくり(FAB)×課題解決のワクワクを学びへ連結する教育プログラム (FABLABの公教育導入実証)

  • 地域移行における課題解決を目指したツール...

    ①デジタルツールによる指導者の負担減:BUKATOOLによる外部指導員委託時の業務効率化 ②指導者・管理者の確保:地元スポーツ団体と連携による指...

    詳しくはこちら地域移行における課題解決を目指したツールの導入効果検証

  • ゲームをテーマにした中高生の可能性を引き...

    ゲームをテーマに中高生の可能性を引き出す探究型STEAM教育を実現する

    詳しくはこちらゲームをテーマにした中高生の可能性を引き出す探究型STEAM教育 Creative Project based Learning with Games(CPBLG)

  • 「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実...

    「未来の教室」を支える「未来の職員室」の実現に向けて、Edtechを活用した新たな教員研修のモデルを検証することを目的としています。

    詳しくはこちら「専門外」「想定外」「学校外」の学びの実現する ミドルマネジャー研修・学校改革プログラム開発事業

  • 好奇心・探究心に応えるサードプレイスの拡...

    詳しくはこちら好奇心・探究心に応えるサードプレイスの拡充:新聞社と連携した幅広い子どもたちに開かれた学びの場の創出・普及事業

  • LIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュ...

    カリキュラムのアップグレードを通じた<ネットワーク型>の学びの実現と地方創生をめざすプロジェクト。令和2年度の商業高校・農業高校のカリキ...

    詳しくはこちらLIFE TECH ACADEMY™ 2021 高等学校カリキュラム改革 in 広島県・高知県



  • line



このページの上部に戻る
未来の教室ってなに?(SPフッタのボタン)
未来の教室ってなに?
未来の教室通信:新規会員登録はこちら